忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/14 08:28 |
1人起業でひとまず年商3000万円をめざそう!―初期投資ゼロで何をやる?どうやる?★5
1人起業でひとまず年商3000万円をめざそう!―初期投資ゼロで何をやる?どうやる?1人起業でひとまず年商3000万円をめざそう!―初期投資ゼロで何をやる?どうやる?
渡辺 パコ

かんき出版 2005-12
売り上げランキング : 77874

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。
起業をするまでに、どんなことを考えなくてはいけないか、ということをまとめてくれている一冊です。

「後々起業したいとは思っているんだけど、まだ明確なビジネスプランを持っていないんだよな」というような、起業家の卵が読むとためになる一冊。

すでに起業してしまって、成功へひた走っている方は、この本の内容だとちょっと間に合わないかも・・・?
PR

2008/10/12 10:30 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
新規事業がうまくいかない理由★4
新規事業がうまくいかない理由新規事業がうまくいかない理由
坂本 桂一

東洋経済新報社 2008-08-29
売り上げランキング : 415

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。
少人数でゼロから立ち上げる起業本っていうのはかなり多く出回っていますが、これは大会社の新規事業に着目した本です。切り口が新鮮で面白く読めました。

とりあえず、『何でも屋が儲からない』のは、ネット起業でもリアル起業でも新規事業でも変わらないようです。

2008/10/11 16:57 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
ランチは儲からない飲み放題は儲かる★5
ランチは儲からない飲み放題は儲かる―飲食店の「不思議な算数」 (セオリーブックス)ランチは儲からない飲み放題は儲かる―飲食店の「不思議な算数」 (セオリーブックス)
江間 正和

講談社 2008-04
売り上げランキング : 37352

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

駆け足で読了。もう一度読み直します。
たまにはこういう、自分の興味から外れた本も非常に面白いもの。(広義で言えばこれもビジネス書ですが)
今まで、訪れてご飯を食べたり本を読むだけだった飲食店の本音や実際の数字がかなり赤裸々に書かれていて、思わず心の中で「へぇボタン」を押してしまうことしきりでした。
飲食店の独立開業を夢見ている人にはかなり参考になる一冊だと思います。

2008/10/10 10:38 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
読書進化論~人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか~★2
ちょっとご無沙汰しています。
読書は継続していたのですが、ちょっと時間的にメルマガで精一杯な日々でした。

読書進化論~人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか~ (小学館101新書) (小学館101新書 1)読書進化論~人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか~ (小学館101新書) (小学館101新書 1)
勝間 和代

小学館 2008-10-01
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


読了。
アマゾンレビューにもあるように、ちょっと自己主張がキツすぎる一冊です。
勝間さんのファン向け本かと。

あと、三浦展さんを賞賛されているのはどうなのかと・・・。

三浦さんって、一番有名な著作は「下流社会」シリーズですが
「下流社会」までは百歩譲って★3つとしても、「下流社会 第2章」とかは、まあひどい本です。
極めつけには、「「かまやつ女」の時代―女性格差社会の到来。」これがひどい。レッテル貼り大好き。ネタとしか思えない。読書中にあきれて笑ってしまった著作は、この本以来まだ出会っていません。

「かまやつ女」の時代―女性格差社会の到来 内容(「BOOK」データベースより)
昔の中年男性のような帽子をかぶっている。髪型はどこかもっさりしていて、服はルーズフィットで、ゆるゆる、だぼだぼしている。スカートをはく子はほぼ皆無で、たいてい色落ちしたジーンズかなにかをはいている。小物やアクセサリなどで多少キュートな感じを演出しているのだが、あくまで小物である。近づいて、よーく見ないとわからない。ただ、とても楽ちんな格好であることにはかわりない。年齢は18~20歳くらいがほとんど。専門学校生、フリーターが中心であるが、高校生、社会人、四年生大学生にも見られる。かまやつ女は階層化時代への変化の兆しだ。かまやつ女の存在によって、ギャルやミリオネーゼといった女性全体の変化も浮き彫りになる。
( http://www.amazon.co.jp/dp/4895000761/ )

2008/10/09 18:22 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
この「社則」、効果あり。★4
この「社則」、効果あり。 (祥伝社新書 117)この「社則」、効果あり。 (祥伝社新書 117)
柳澤 大輔

祥伝社 2008-06-26
売り上げランキング : 3018

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。
「社内で本名を使っちゃダメ」「失恋休暇」「課題図書を読んでレポートを出したら報奨金」など、意外性のある社則が盛り沢山でした。
社則について検討するような立場の方でなくても、単純に読み物として面白いです。

2008/09/27 05:47 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
からだにおいしい 野菜の便利帳"★5
からだにおいしい 野菜の便利帳からだにおいしい 野菜の便利帳
板木利隆

高橋書店 2008-04-11
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。
以前読んだ1分で読めるビジネス書ベストセラー スキニービッチ 世界最新最強!オーガニックダイエット★4から、野菜の美味しい食べ方に興味が向いてきて、店頭で手に取りそのまま購入。
メジャーな野菜の良い食べ方、旬、期待できる栄養価から簡単なレシピまでついていてフルカラー。
しかもこのお値段ならコストパフォーマンスはバツグンです!
一家に一冊あって良い本かと。

2008/09/26 17:33 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
一冊の手帳で夢は必ずかなう★4
一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
熊谷正寿

かんき出版 2004-03-24
売り上げランキング : 1764

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。
私は元々PC+iphone派で、紙の手帳は持ち歩かないため具体的な手帳の使い方などはあまり参考にしていません。
が、この本からは主に”夢の持ち方”についてのノウハウが得られてとても参考になりました。

2008/09/25 17:38 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
9タイプ・コーチング―部下は9つの人格に分けられる★3
9タイプ・コーチング―部下は9つの人格に分けられる9タイプ・コーチング―部下は9つの人格に分けられる
安村 明史

PHP研究所 2006-02
売り上げランキング : 71302

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

駆け足で読了。自分のタイプが知りたくて読みました。

結果はタイプ7の楽天家。大きく外れてはいない気がします。

ちなみに、この9つの分類(エニアグラムと言うそうです)はオンライン上でもテストできますので、興味があればどうぞ。
エニアグラムで自己分析|エニアグラム無料診断

2008/09/24 04:28 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
スキニービッチ 世界最新最強!オーガニックダイエット★4
スキニービッチ 世界最新最強!オーガニックダイエットスキニービッチ 世界最新最強!オーガニックダイエット
ウイアー美由紀

ディスカヴァー・トゥエンティワン 2008-07-15
売り上げランキング : 1418

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。

タイトルを見るとダイエット本のようですが、実際は食生活改善の本。
さらに畜産業界の惨状や、その流通を見て見ぬ振り、どころか裏で助けている政府を糾弾する内容も含んでおり、なかなか刺激的な内容です。
読み終わった後、さすがにその日一日肉を食べる気が失せてしまいました。

この効果、何かに似てるな・・・

と考えていたら、そうそう、スーパーサイズ・ミーに通じるものがあるなあと思い出しました。

スーパーサイズ・ミースーパーサイズ・ミー
モーガン・スパーロック, モーガン・スパーロック

レントラックジャパン 2005-07-08
売り上げランキング : 2944

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


2008/09/23 12:05 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術★3
iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術
小山龍介

宝島社 2008-09-20
売り上げランキング : 1106

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。

iphoneならではのツール紹介やアプリ紹介、TIPSが沢山詰め込まれているのかと思いきや、確かに内容はHACK系なのですが「わざわざiphone hackと銘打たなくても良い」ような、今までのHACK系の焼き直し的ノウハウが多くてちょっと残念でした。

書籍中で紹介されているツールも、8割は知っていて(なので残り2割ほどの部分で★3)そこまで新鮮に映るノウハウはありませんでした。

初期から興味を持ってiphoneに触っている方は買わなくていいかと。iphoneを最近買った方で、入門書的なものがほしいと思ったら、まずは立ち読みからどうぞ。

2008/09/23 11:25 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]