![]() | 借金ナシではじめる激安アパート経営 不動産投資でつとめ人を卒業する方法(CD付) 加藤ひろゆき ぱる出版 2008-05-16 売り上げランキング : 1312 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
読了。CDは聞いていません。
激安物件を現金で買い、リフォームして運用する というローリスクな不動産経営の具体例集です。
基本的なやり方は専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法とほぼ同じ。
若干文体が砕けていて読みづらい(突拍子もないところでカタカナになる)けれど、もともとブログ執筆者さんとのことなので、キャラ付けと心得れば我慢できるレベル。
ローリスクの不動産経営について事例を知りたい方にオススメ。文字も大きめなのでさらっと読めます
PR
![]() | フォーカス・リーディング 「1冊10分」のスピードで、10倍の効果を出す いいとこどり読書術 寺田 昌嗣 PHP研究所 2008-08-01 売り上げランキング : 35 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
読了。
アマゾンのレビューを少し読んだのですが、なるほど、これは賛否両論でますね。
![]() | ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮 一慶 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2008-09-15 売り上げランキング : 51 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
読了。
オススメ本のリストが優秀です。というかこれだけで★4の価値。
うー、また読みたい本が増えてしまった・・・!
また、個人的に 非常に考えさせられる一冊でした。
![]() | サンクコスト時間術 (PHPビジネス新書 66) (PHPビジネス新書 66) 斎藤 広達 PHP研究所 2008-08-19 売り上げランキング : 81 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
読了。
サンクコストの考え方が、具体例を多くまじえて分かりやすく紹介されています。
反面、S-TiBA(本書で紹介されているフレームワークの名前)は、名前が新しいので気を引かれますが、そこまで革新的な内容でもないので、感銘を受けるということはありませんでした。
TIPSも、他の本に書いてあることだったり、もっと良いやり方があるんじゃないかなあ、と思えるものだったので、★3個で。
過去をずるずると引きずりがちなビジネスマンにお勧めしたい一冊です。
![]() | 「先読み力」で人を動かす ~リーダーのためのプロアクティブ・マネジメント~ 村中 剛志 日本実業出版社 2008-03-27 売り上げランキング : 3067 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
読了。
段取り術+先読みして仕事を進めるための心構えの本。
マネージャークラス以上の方だけでなく、
段取りを整えて仕事を効率的に進めたい!と考えるすべての方に良い内容だと思います。
![]() | すべては一杯のコーヒーから (新潮文庫) 松田 公太 新潮社 2005-03 売り上げランキング : 1453 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
読了。面白く読めました
タリーズ創業社長である松田公太さんの自伝です。いわゆる社長本ですね。
この本の雰囲気を一言で伝えるとすれば、小説のようなノンフィクション。
ノウハウというよりも、社長業というその生き方をそのまま見せてもらっているような、物語性の高い本です。
![]() | 専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法 鈴木 ゆり子 ダイヤモンド社 2007-08-31 売り上げランキング : 7792 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
読了。面白い本でした。
以前読んだ1分で読めるビジネス書ベストセラー 1年で10億つくる!不動産投資の破壊的成功法★5とは、まさに真逆の内容。
大家業はホテル業、という認識や、コミュニケーションを大切にする運営方針、さらには度胸と体当たりで、大家業の難題を解決していく様は、まさに肝っ玉母ちゃんを思わせる内容でした。
![]() |
プチ哲学 (中公文庫) 佐藤 雅彦 中央公論新社 2004-03 売り上げランキング : 10739 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
小話が沢山詰まった解説つきの絵本といった感じ。
小学生くらいの子供と読んで、色々話し合ったら楽しそうだなあと思いました。
もちろん、常識とかフレームワークとかで
頭がカチコチになっている大人の頭をゆる~くほぐすのにも大変有効。
文字数も少ないので、長時間の読書があまり得意でない方にもオススメです。
![]() | 察知力 (幻冬舎新書 な 4-1) 中村 俊輔 幻冬舎 2008-05 売り上げランキング : 66 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
読了。
中村俊輔選手のストイックさが全面に押し出された本でした。
やはり、超一流はたゆまぬ努力を欠かさないものなのだなあと、改めて我が身を振り返り、自分の努力不足を自覚します。
ただ、俊輔のあまりの妥協のなさに、一般人が実生活で生かせるノウハウとしては少しパンチが弱いかなということで★3個で。
![]() |
1年で10億つくる!不動産投資の破壊的成功法 金森 重樹 ダイヤモンド社 2005-10-28 売り上げランキング : 1226 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
まだほとんど知識を持っていない分野だったので、とても楽しく読むことができました。
時々毒舌を吐かれて、読む気を一気に失わせてくれる部分などもありますが、
あまり気にせずに読めばとても勉強になる本かと思います。
不動産投機/投資に興味のある方はぜひご一読ください。