忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/23 20:08 |
知的財産管理技能検定3級、受けてきました!
結論から言おう。

多分大丈夫。
でも学科KOEEEEE!!!

本日、知的財産管理技能検定3級の試験@渋谷に行ってきましたので、色々まとめてご報告をば。
知的財産管理技能検定についてはこちらをご覧下さい。

まだ国家検定になったばかりで、今回が第2回。
第1回の3級難易度のユルさは、「無勉でいける」「普免の筆記より簡単」「試験ですらない。クイズレベル」などなど色々と伝説になったとかならなかったとか(今回はちょっと難易度上がった模様)そんな検定です。

内容としては、
『著作権、特許権、実用新案、意匠権、商標権、知的財産に関する条約、その他の法律(民法など。本当にちょっと)』などなど。

受けた感じ、確かに常識にちょっと色が付いた程度のレベルです。それでも今回は、無勉ではきつかったんじゃないかな。

会場は國學院大學渋谷キャンパス。
今日は特別寒い日でしたが、なんと会場内も寒い・・・!
いや、確かに暑くて頭がぼーっとするよりかはマシですが、外套羽織ってしかもまだ寒いとなれば、流石に適温とは言えないんじゃないかなっと・・・。

そんなことを考えつつ辺りを見渡すと、そういえば、どちらかと言えばITとかメディア系なのに、女性が多い試験だなあと感じました。
大体、女:男の割合が3:7か4:6くらいの割合で居たんじゃないかと。

あと、これはやっぱりというか、若い人が多かったです。
年齢層はほぼ~40代くらいまで。中にはそれ以上のおじさまなども見受けられましたが、よぼよぼのおじいちゃんおばあちゃん、みたいな方はいらっしゃいませんでした。流石に漢字検定みたいにはいきませんねえ。

テスト時間は実技、学科共に各45分。間に休憩が1時間挟まるので、休憩時間や復習に結構時間を使えます。

この試験のマイナスの点としては、新しい試験なので、テキストも少ないこと。しかも基本飛び級禁止なので、一般人は3級からトライする事になります。
さらに、受験料(学科、実技合せて11,000円)やテキストが高く付き、学習以外の点で敷居が高く設定されているのがちょっと気に食いません。

しかし、今後注目が予想される試験であるうえ、弁理士の学習範囲とも重なるので、今後有望な資格を取りたいと思う方、あるいは弁理士志望の腕試しとしても、挑戦されてみてはいかがでしょうか。
PR

2008/11/09 18:26 | Comments(0) | TrackBack() | 知的財産管理技能検定の勉強

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<知的財産管理技能検定3級の所感 | HOME | 文章を書く途中で煮詰まったらする三つのこと>>
忍者ブログ[PR]