忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/15 21:05 |
一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み―どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密★4
一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み―どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密 一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み―どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
前田 出

ダイヤモンド社 2008-07-11
売り上げランキング : 187

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

駆け足で読了。あとでもう一度読み返す予定。

「今までの優良ビジネスが,幼稚に思えてしまう本。」
という帯のコピーは言い過ぎですが、確かに継続的に大きな売上が見込めるビジネスモデルを、かなり懇切丁寧に説明してくれている良書だと思います。

特に、「ブランド力を高める4つの証明書」のあたりは、他のビジネスモデルにも比較的容易に転用出来るのではないかと思いました。
PR

2008/09/03 15:52 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
〈完全図解〉知的財産管理技能検定3級問題集〈学科〉★4
〈完全図解〉知的財産管理技能検定3級問題集〈学科〉 (知財シリーズ) 〈完全図解〉知的財産管理技能検定3級問題集〈学科〉 (知財シリーズ)
露木 美幸

三和書籍 2008-05
売り上げランキング : 34318

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。

参考書にありがちな、ガチガチに難しい文章や、眠くなるようなレイアウトではなくて、
まるでクイズを解いているような楽しさが感じられる本でした。

資格勉強用ってだけじゃなく、
「知的財産権についてちょっと知っておきたい」というような
場合の入門書としてもオススメです。

2008/09/02 16:02 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
マーケティングは他社の強みを捨てることから始まる―いつも失敗するのは「差別化したつもり」だった★4
マーケティングは他社の強みを捨てることから始まる―いつも失敗するのは「差別化したつもり」だった (アスカビジネス) マーケティングは他社の強みを捨てることから始まる―いつも失敗するのは「差別化したつもり」だった (アスカビジネス)
森本 尚樹

明日香出版社 2006-11
売り上げランキング : 239732

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
飛ばし飛ばしに読了。
商品開発時の”差別化”の手法を、丁寧に教えてくれる本。
商品開発に携わって日の浅い方へ、更には商品を販売する方(ショップオーナー)にも役立つ内容です。

本のページ数の割に文字が大きくてサックリ読めます。

所要時間1時間程度。

2008/09/01 10:28 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
ラクをしないと成果は出ない★5
ラクをしないと成果は出ない ラクをしないと成果は出ない
日垣 隆

大和書房 2008-05-23
売り上げランキング : 1064

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
読了。
amazonの評価が低くてちょっとびっくり。
『極論・理想論すぎて役に立たない』という声が大きいようですが(そして確かにそういう部分も本書には含まれているのですが)
生活に取り入れられる要素も多分にある良書です。

取り入れられるところだけ取り入れればいい。そういうスタンスで読むことをオススメしたい一冊。
本全体に期待感を持つとコケます。

2008/08/29 20:59 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
国境お構いなし★4
国境お構いなし (朝日文庫 う 5-4) (朝日文庫 う 5-4) (朝日文庫 う 5-4)
国境お構いなし (朝日文庫 う 5-4) (朝日文庫 う 5-4) (朝日文庫 う 5-4) 上野 千鶴子

朝日新聞社 2007-07-06
売り上げランキング : 235142


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。
社会学者(東京大学教授)上野千鶴子さんが海外で過ごした日々を記録し、さらにそこから日本について考えた本。
ガチガチの学術書ではないうえ、文庫本なので読みやすいです。社会学の勉強をしたことがない人でも楽しめる(?)かと。

ただ、内容はそれなりにショッキングなので注意。
(原爆、女性の外性器切除、言語帝国主義ナド。)

2008/08/28 20:35 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
アイデア・ブック スウェーデン式★5
アイデア・ブック スウェーデン式 アイデア・ブック スウェーデン式
フレドリック・ヘレーン

ダイヤモンド社 2005-03-11
売り上げランキング : 5681

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
モバイルの方はこちらから購入できます

読了。
「四角い頭が丸くなる」ような、頭のエクササイズが随所に盛り込まれた発想法の本です。

B5に近いサイズの本で、しかも90ページ程度、イラストが随所に盛り込まれているため、文章量がかなり少なくなっています。 それなのに、あっと驚く偉人伝や、思わず感心してうなってしまうアイデア発想法が盛りだくさん。

単行本や新書を一冊読み切るのがしんどい、という読書初級者さんにもぜひ読んで頂きたい、オススメの一冊です。

2008/08/27 14:29 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
楽して成功できる 非常識な勉強法★3
楽して成功できる 非常識な勉強法 楽して成功できる 非常識な勉強法
川島 和正

アスコム 2008-08-19
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
駆け足で読了。
センセーショナルなタイトルですが、中身は堅実な「成功本」です。

オリジナリティは薄いものの、解説がとても丁寧なので、「成功本」の入門として、あるいは「効率的な勉強の仕方」を探している方にオススメします。

2008/08/26 22:19 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
「頭のいい人」はシンプルに生きる―「快適生活」の方法★4
「頭のいい人」はシンプルに生きる―「快適生活」の方法 「頭のいい人」はシンプルに生きる―「快適生活」の方法
渡部昇一

三笠書房 2006-08-25
売り上げランキング : 19513

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


読了。
タイトルや表紙の柔らかな雰囲気からは予想出来ない、中々過激な内容でした。

・幸福を積極的に求める姿勢を習慣づける
・他人の犠牲にならないと心を決める
・人生は「体験の連続」ではない。一瞬一瞬が「まったく新しい体験」なのだ。

2008/08/25 22:59 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
宇宙一愛される経営★2
宇宙一愛される経営 宇宙一愛される経営
株式会社ライブレボリューション/増永 寛之

総合法令出版 2007-09-25
売り上げランキング : 36319

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。
アマゾンの評価があまりに評価が高いのでびっくりしてしまいました。
この本よりも、本家本元のリッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間
のほうがよほどオススメできます。

リッツカールトンゆずりの制度(クレドなど)を実践している会社の実例を見てみたい、という方はどうぞ。

2008/08/25 21:58 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録
はじめての構造主義 (講談社現代新書)★5
はじめての構造主義 (講談社現代新書) はじめての構造主義 (講談社現代新書)
橋爪 大三郎

講談社 1988-05
売り上げランキング : 9969

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

読了。

レヴィ=ストロースに焦点をあてて構造主義を解説してくれる本。
1988年発行以来、42版以上を重ねる名著です。

2008/08/24 12:28 | Comments(0) | TrackBack() | 書籍読了の記録

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]